取締役

小林 庸祐

2005年 新卒入社

患者様を第一に考え、安心と信頼をお届けするべく日々努めています。

店舗内の管理が何より大切です

薬剤師の朝はまず掃除から始まります。店舗内はもちろん、外の美化にも努めています。汚いお店には入店したいと思いませんよね。ましてやお薬を取り扱うので、そういったイメージは大切です。また整理整頓ができていると効率よく業務が行え、ミスの軽減にもつながります。ヒヤリハットを減らすことは私たちの仕事において、とても重要な事です。
開局後は来局された方の対応や、必要時はこちらから患者さん等に電話で服薬等の状況を確認しております。患者さんへの対応も勿論ですが、スタッフの体調確認なども欠かさずに行います。

薬剤師として出来ること

いつも何が必要なのか考えながら仕事をしています。薬剤管理やお薬の飲み方・飲み合わせ、副作用のことなど、その患者さんにとって必要な事は何か、運動、食事療法の進め方などでお手伝いできることは何か、薬剤師として出来ることを考えていかなければなりません。そのためには自分自身のスキルアップが必要になることもありますが、勉強会や資格取得など知識習得のための支援がありますし、多くの診療科の処方箋応需や薬局の管理、薬局の設計などの経験を積むことができる環境があります。そのため、目標に対して一心不乱に取り組むことができると思います。

現場は常に学びの場

私は店舗の管理も行っておりますので、他店のいいところを見つけ自店にも取り入れており、自身の勉強にもなります。また、そうしたことでよりよい店舗になれば、患者さんに満足して頂けることが増えるためやりがいにもつながっています。
また、薬歴委員会のとりまとめも行っております。委員会では各店の薬歴が適正に作成されているのか確認しております。またほかのスタッフから意見を頂くと、自分の投薬にも活かせるのでマンネリ化した服薬指導にはなりませんし、症例の検討をすることで注意すべき点が見えてくるため知識を高めることができ、それを患者さんに還元することが出来ます。

就職活動中の皆さんへ

世間に求められていることに、どれだけ応えられる薬剤師になれますか?それは自分で考え、感じ、行動に移さなくてはいけません。処方箋の調剤業務だけではなく、その患者の背景をみながらその患者さんにあった説明、支援ができる薬剤師に成長し、地域で必要な薬局、薬剤師を目指して行きましょう。地域のかかりつけにご興味をお持ちの方はぜひ薬局の見学にお越しください。

TOP
TOP